-
Billiam / Steakhead Breakbeats
¥800
試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/steakhead-breakbeats
-
Peeve / Demo 2022
¥800
試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/demo-2022
-
Delco MF's / ep
¥800
Dial Club # 016 Delco MF's / ep Loose Nukes, Dark Thoughts, Machine Gunなどで活動するJim ShomoのソロプロジェクトDelco MF'sのデビューEPカセットエディション出させてもらいます! 開始1秒から最後まで滾りっぱなしでブッ飛ばす5曲5分。2022年のベストハードコアパンクEP間違いなし。 歌詞カード付き。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/ep-2
-
Klint / ST CS
¥800
Synth punk since 1022と自称するドイツのバイキングパンクスKlint初のフィジカル音源。 2022年から音楽活動を始め、3月にはGoodbye Boozyから2曲入りデジタル音源を発表。 今作にはそのGoodbye Boozyの2曲を含む現時点のコンプリート音源に新曲2曲を追加した10曲入りカセットとなっております。 シンセパンクとして聴いてもめちゃくちゃ格好いいのですが、アートワークからも分かる通りポリティカルなメッセージ性もありそれ含めて最高です。A面3曲がロシアによるウクライナ侵攻を歌ったWar sideとなっています。 歌詞カード付き 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/klint
-
Feed / Stimuli CS
¥800
Dial Club # 014 Feed / Stimuli USインディアナのジェフによるソロプロジェクトFeedの今年3作目となるカセット。別名義のソロプロジェクトZhoopとDjinn含めると今年10作目。それぞれ2021年から活動を開始し、Zhoop18本、Djinn5本、Feed6本と2年弱で29本リリースするというクレイジーぶり。 Egg punk × Oi punkなビザールハードコアパンク。最高 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/stimuli
-
O.R.C / Feeling Safe CS
¥800
オーストラリア・メルボルンのパンクバンドEat-Manのギタリスト、オスカーによるソロプロジェクトO.R.Cの5曲入りカセット。 BilliamやR.M.F.C.などとリンクする現行オーストラリアパンクっぽいサウンドにTy Segall風味なガレージ〜サイケ感もあり最高です。 ※デザイン上Side A 、Side Bで別れてますが、両面共に同じ5曲収録されてます。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/feeling-safe
-
Flop Machine / Machine Beat Rock And Roll
¥800
ノルウェイ・ベルゲンのFlop Machineの9曲入りカセット。 2015年にScreaming Appleからリリースしていた、The MummiesスタイルなガレージパンクバンドTheScumbugsのメンバー2人が新たに始めたシンセパンクバンド。 前のバンドの臭いも残しつつ、よりパンク方向に舵を切ったタイトル通りなマシンビートロックンロール。 The Spitsなど好きな方から、The Mummiesなどガレージパンク好きな方にも是非。 既にPainters Tapes、Loopy、Scoop Tapes、Harry Records、Chape Recordsからリリースされてますが日本版のみStudentsが収録されているので、既にお持ちの方もよろしくお願いします。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/machine-beat-rock-and-roll
-
Polluter / Demo 2021 CS
¥800
韓国ソウルのハードコアパンクバンドPolluterの初音源。 日本版リリースさせてもらいました。 Dead Gakkahs〜Slantに続く韓国ハードコアパンク最前線。ボーカルSongyiはスカパンクバンドTalkbatsでも活動中。Talkbatsとは別人のようなブチギレボーカルで最高に格好いいです。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/demo-2021
-
Catastrophic Dance Ensemble / Vol. 1 CS
¥800
アメリカ・オハイオ州シンシナティのパンクバンドCatastrophic Dance Ensembleの4曲入りカセット。 The Coneheadsインフルエンスエッグパンク。Jay Reatard味もあってかなり格好いいです。M.A.Z.E.でやりたかったことはこれだって感じで嫉妬します。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/vol-1
-
Platinum Crack! / Hell Ride CS
¥800
アメリカ・ミシガンのソロシンセパンカーPlatinum Crack!のカセット。 4月にリリースしたBeta Maximoとのスプリットテープに続いてリリースとなる7曲入りEP。Devo coreの極致に辿り着いたロボットパンク。 Neon Hunk, Rah Bras, Men's Recovery Projectなど好きな方にオススメ。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/hell-ride
-
Aspanya / ST CS
¥750
https://dialclub.bandcamp.com/album/aspanya
-
Rudix / Demos CS
¥750
SOLD OUT
アルゼンチン・ブエノスアイレスのパンクデュオ(最新のライブ映像では3人になってました)Rudixの2つのデモをまとめた8曲入りカセットです。古い携帯で録音したというロウな音質で8曲をわずか10分程度でブッ飛ばす余計なものを削ぎ落とした最高のパンクロック。 Lumpy RecordsやThrilling Living周辺が好きな方は是非! 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/rudix
-
ΜΠΡΙΤΖΟΛΙΤΣΕΣ / ST CS
¥750
SOLD OUT
ギリシャ・アテネのシンセパンクデュオΜΠΡΙΤΖΟΛΙΤΣΕΣ(ブリッヅォリツェス)のΑΙΣΧΟΣ ΝΤΡΟΠΗ収録の7曲とBZINの計8曲を収録したカセット。 Lumpy & The DumpersがAusmuteantsと出したスプリットFlexiのあの感じがするシッティーシンセパンク。 最近でいえばAlien NosejobやResearch Reactor Corp辺りが好きなら間違いないかと。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/-
-
Kat Haus / Manic CS
¥750
SOLD OUT
カナダ・コールドレイク発Kat Hausのデビューカセット。ベッドルームポップ、ニューウェーブ〜ポストパンクが好きな方から、Chris Knoxなどフライングナン周辺のキウイポップ、Angry AnglesとかSmith WesternsのメンバーがやってたTeenage Lovers等2000年代以降のガレージパンクが好きな方にオススメです。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/manic
-
Spewed Brain / ST CS
¥750
SOLD OUT
USインディアナ在住Austin によるソロプロジェクトSpewed Brainが、今年の1月、2月に発表したデモ2つにボーナス1曲を追加した2in1カセット。 The Coneheads〜Big Hog〜Liquidsなどのインディアナパンクシーンの流れを汲む最新型ロックンロール。最高。 Austinは他にDope Sweater, Frankie V, Lazer Boogie Suicideなどでも活動中。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/spwed-brain
-
M.A.Z.E. / Live At Archer Ballroom CS
¥750
SOLD OUT
M.A.Z.E.2019年USツアーの際、シカゴのArcher BallroomにてMark Winterが録音・ミックスをしたライブ音源のカセット。全11曲。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/releases
-
V.A - POSTPONED PLEASURE (CD + ZINE)
¥1,800
以下レーベルインフォより 2020年は世界中の人々にとって激動の一年だった。 今も尚続くCOVID-19の影響により残念ながら多くの来日ツアーは延期にせざるを得なかった… 今作はそんな2020年に来日ツアーを予定していたが実現できなかったバンドを集めたコンピレーションCDだ。 未発表曲やライブ音源、新録を含むバラエティに富んだ16バンド26曲を収録。 それだけではなく各ツアーオーガナイザーの協力の下、バンドの魅力を更に伝えるべく50Pのジンも付属されている。 将来実現されるであろう来日ツアーに備え、今聴くべきバンドを網羅したコンピレーションをDISCOS PELIGROSOS,VOX POPULIからの合同リリース! 「収録バンド」 ARMY(US) DARK THOUGHTS(US) DELETAR(FRANCE) FRIED EGG(US) IRREAL(SPAIN) LEONOR SS(SPAIN) MOB 47(SWEDEN) PARSNIP(AUSTRALIA) PHYSIQUE(US) SCUMRAID(KOREA) S.H.I.T(CANADA) SKELETON(US) SMUT(US) WARM BODIES(US) WARTHOG(US) XRDM(MALAYSIA)
-
スピットボーイのルール
¥1,870
以下出版元より 「私の身体は私のもの」をスローガンに、1990年代のアメリカで活動し、今日に至るまで世界中のパンクスに影響を与え続ける、メンバー全員女性のフェミニスト・ハードコア・パンク・バンドSpitboy(スピットボーイ)。そのドラマー、ミシェル・“トッド”・ゴンザレスの2016年発表の自伝の日本語版が登場。 ミドルクラス白人男性が支配的なアメリカのパンク・シーンにおいて、チカーナ(メキシコ系アメリカ人女性)として、ミソジニー、セクシズム、レイシズム、暴力に正面から立ち向かい、日本を含む世界中をツアーで駆け巡り、女性の居場所を創造し、またその過程で有色パンクとしてのアイデンティティを探求した、ひとりの女性パンクロック・ドラマーの苦闘の記録。 まえがき:ミミ・ティ・グエン、マーティン・ソロンデガイ(Los Crudos, Limp Wrist) 女性である「私」のパンク―解説に代えて:ERIKO(M.A.Z.E.) 著者紹介: ミシェル・クルーズ・ゴンザレス Michelle Cruz Gonzales 1969年イーストLA生まれ。カリフォルニア州の小さな町、トゥオルミで育つ。1980年代から90年代の間に、Bitch Fight、Spitboy、Instant Girlの3つのバンドで活動。『スピットボーイのルール』出版後は、小説の執筆や、アンソロジー、文芸誌、ウェブマガジンなどに寄稿を続けながら、英語とクリエイティヴ・ライティングを教えている。 https://punk-writer-michelle-cruz-gonzales.com/ @xicanabrava 鈴木智士 訳 カバーデザイン:大田まさ子 四六判 並製 224ページ 日本語 1,700円+税 ISBN978-4-9910725-4-3 2021年7月23日発売
-
Gonk / ST CS
¥750
SOLD OUT
Dial Clubリリース第2段! ソルトレイクシティ発、おそらくまだ高校生のヤングパンクスAlexによるソロバンドGonkのデモテープ。 Twompsax影響下と思われるミッドテンポなローファイガレージポップ。車内でレコーディングしたというチープ感も相まって最高です。 Buck Biloxi & The FucksやR.M.F.C.などが好きな方にもいけるのではないでしょうか。 全6曲。歌詞カード、缶バッジ付。 視聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/gonk
-
Big Clown / ST CS
¥750
SOLD OUT
USメンフィスのパンクバンドBig Clownのコンプリートトラックス+Goner fest 2020のライブ音源の計30曲収録。 Goner周辺のガレージぽさもありつつ、Warm BodiesやJudy and The JerksなどThrilling Living辺りからリリースしているバンドにも近い質感のバーストパンクロック。 試聴 https://dialclub.bandcamp.com/album/big-clown
-
Datenight / Datenight Does Dallas 7"
¥800
以前やっていたディストロの売れ残りです。 ナッシュビルのガレージパンクバンド。 https://youtu.be/36uSNT-9pTU
-
Terry / Remember Terry LP
¥1,500
以前やっていたディストロの売れ残りです。 Total Controlのメンバー2名在籍するTerryの2ndアルバム。 グリッターでディスコティックなカントリーロック。 https://terryhq.bandcamp.com/album/remember-terry
-
Dry Dive / ST CS
¥500
以前やっていたディストロの売れ残りです。 ニュージーランドのパンクバンドNervous JerkのドラマーJohnny FastのソロプロジェクトDry Diveの3曲入りカセット。 https://drydive.bandcamp.com/album/dry-dive
-
Lisa Prank / Adult Teen LP
¥1,500
以前やっていたディストロの売れ残りです。 シアトルのソロパンクプロジェクトLisa Prankのデビューアルバム。 https://lisaprank.bandcamp.com/album/adult-teen